"タップを言語に国際交流! 世界でタップダンスにふれ合おうツアー"
スウェーデンで開催されている
"Stockholm Tap Festival"
主催者の熱い想い、温かく迎え入れてくれる
フェスティバルに感銘を受けてきました
帰国後、みなさんも気軽に体験できるようなツアー企画をプロデュースをしています

ドキドキ.. !
ツアー日程
2020年モデル
※2022年は変更になる可能性もあります
予定) 4月7日 時間未定 東京 羽田発
(成田に変更の可能性もあります)
乗り継ぎ空港 現在未定
実際に航空券を予約したときにおしらせします
↓
予定) 4月7日 時間未定 ストックホルム アーランダ空港着 予定
フライト時間 : およそ15時間
4月8日-14日 Stockholm Tap Festival vol.11
Workshop , Event , 街中観光 堪能できます
予定) 4月14日 時間未定 ストックホルム アーランダ空港発 予定
乗り継ぎ空港 現在未定
実際に航空券を予約したときにおしらせします
↓
予定) 4月15日 時間未定 東京 羽田発
フライト時間 : およそ16時間
(成田に変更の可能性もあります)
Hotel
2020年モデル
※2022年は変更になる可能性もあります
※2019年ツアーで宿泊したホテルです。会場からも便利で清潔なホテルです。
Quality Hotel Globe ★★★★
- ストックホルムの南部・4つ星ホテルに泊まろう-
Quality Hotel Globeのモダンな客室には、テレビ、無料Wi-Fiが備わります。一部の客室にはシーティングエリアも付いています。朝食はエリクソングローブアリーナ内部の景色を望むArena Restaurantで提供しています。
広々としたロビーにはBar & Brasserie Xがあり、ドリンク、フレンチ風のスカンジナビア料理を提供しています。
<設備>
無料wi-fi・朝食つき・フロント24h営業・フィットネスジム・清掃サービス・軽食バー
(2名1室)
■お部屋;ツインルーム
■ベッド;シングルベッド 2台
■専用バスルーム
注)空き状況により、同等レベルのホテルに変更になることがあります。
注)ホテルランクアップは有料ですが可。
ツアー料金
2020年モデル
※2022年は変更になる可能性もあります
※ 航空チケット・ホテルの残数により値段が変動する可能性があります
①第1募集締め切り : 2月16日まで 35万円
②第2募集締め切り : 2月29日まで 40万円
※参加料金には、「航空チケット往復代金」「諸税費用(注1)」「宿泊費用(6泊)」「宿泊税、サービス料(注2)」「メインプログラム参加費用」が含まれています。
注1 : 旅客保安サービス料、旅客サービス施設使用料、保安サービス料、通行税、動植物検疫使用料、空港施設使用料、入国審査料、税関審査料、航空保険料及び燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)
注2: 税金、施設サービス料 、市税
<支払い方法>
一括のみ
charu 現金支払い / 銀行振込
<費用に含まれていないもの>
・パスポート申請料;取得していない方のみ
手数料一覧 : パスポート申請の種類収入印紙 新規発給申請(切替新規申請)
(訂正新規申請)10年間有効14,000円 / 5年間有効(12歳以上)9,000円 / 5年間有効(12歳未満)4,000円 / 記載事項変更申請4,000円
・海外旅行保険 : 各自でお入りください。
・現地生活費
<キャンセルについて>
キャンセルによる返金はできません。航空券・ホテル・受講クラスの料金などできる限り格安でのご提供をしております。あらかじめご了承ください。


Workshop
世界中から!
特別な講師たちの一流レッスンを受けられます
もちろん受講生も世界中から集まります
自分のレベル・ペースに合わせて選べる選択制
1. メインプログラム (レベル別、各レベル1日約3クラス受講できるコース)
2. マスタークラス (自由に選ぶクラス)
3.モーニングクラス (現地で選びます。タップ以外もあり!)
※クラスについて不安な方、気になることがある方は、charuまでご相談ください。
イベント
1. 毎日超豪華なイベントがあります。メインプログラムに申し込んでいればすべてに参加することができます。
2. 出演希望者によるショーケース。参加者は現地で一緒に作品を披露します!ご希望の方はメッセージください。
※ 毎年方針がアップデートされるのでそれに準じます。ご了承ください。
Q & A
ストックホルムは
北欧スウェーデンの首都
自然豊かな国で、タップフェスティバル..?
1年に1度、世界中から熱いタップダンサーが集結
日夜タップダンスに明け暮れる、夢のようなお祭り!!
Q. フェスティバルの何がすごいの??
・ビギナー、初級、中級、上級、プロ、街の人までも楽しめるのがとても良い
・毎日イベントが開催され、その豪華さは瞬きするのも惜しいくらい
Q. ひとりではなかなか行く気になれない..スウェーデンって遠そう....
・そういうかたのために、このプログラムを組みました!
・初めての旅での経験を安心でお届け。できる限りフォローします
Q. どんな様子か知りたい..
・事前にツアーの様子を知る交流会が開催されます。
※日程等は未定です
Q.企画はどこで見られるの?
・こちらのページをご覧ください。ご質問、お問い合わせはcharuまで

♪
charu の ひとこと
初めて1人旅で訪れた、思い入れのある国 "スウェーデン"
ちいさい頃からの憧れで、いつかいつか、と思っていました。
タップダンスに出会い、フェスティバルのことを知りました。
ちいさい頃と目的は少し変わっているけれど、ここで開催されていることに運命を感じました。
どこへいくにも独りぼっち。想像以上の緊張をしながら向かったけれど、待ち受けていたのは
温かくて優しいひとたちと、空気でした。
その旅を通し、わたしの人生観は文字通り"ガラリと"変わりました。
再び1人旅で訪れましたが、また違った風景を見ることができました。
そこで私は気づきました。何度行っても、きっと果てしなくバージョンアップできるんだ..!
それから思いついたツアーです。
わたしが何かを提示するわけではなく、気づくのは自分次第。
わたしができることは、そっと背中を押すだけです。
2019年の参加者は、大緊張しながらいったのに、最後には帰りたくない!と声を揃えていました。
いつもとちょっと違うって、もちろん緊張すること。
変化を楽しめる何かが、きっと待っています。
次はどんな気づきがあるのだろう?
一緒にわくわくしませんか♪